| 
 
 
| ご祭神:寒川大明神 寒川比古命(さむかわひこのみこと)
 寒川比女命(さむかわひめのみこと)
 
 月に一度参拝させて頂いて、元気を頂いております。
 いつも多くの参拝者がいて、その御神威が感じられます。
 私は特に、天のパワーを感じるスポットです。
 いろいろな情報にあるように、昔から象徴的な場所のようで、古代は祭祀場であったようです。
 富士山からの御来光の道の上(春分の日・秋分の日の、日の出・日の入のライン)にあることは有名のようですし、
 夏至の日の日没ラインには、箱根神社があり、
 冬至の日の日没ラインには、大山山頂があります。
 
 お祭りも多く、五月五日の国府祭や海の日の浜降祭など、
 とても賑々しい雰囲気が感じられます。
 
 
 これぞ一之宮といった、重々しい風格を備えた素晴らしい神社さんです。
 何事にも揺るがない強い信念と強いパワーを感じます。
 単に強いだけでなく、曲がった事を許さない、そして、自分に厳しい神様なのでしょう。
 このような神社さんは他所では見たことがありません。
 開運を求める神奈川の方、まずは寒川神社さんへの参拝から始めてはいかがでしょうか。
 正式参拝をお勧めします。
 
 開運の社 ホームページ管理人
 |  
 
 
 
 
 
 
 
 
  | 
 | 
  
  
  
 
  
 
 | 
 |